普段はメールが届けばいいだけの私にはスマホのパケット料金は悩みの種だ。メールの受信だけのためにデータ通信をオンにしていても他の勝手通信によってあっという間に上限にいってしまう。使用者の意図しない通信料金は払わなくて良いと思うが、スマホとはそういうものというコンセンサスが出来上がっているようなので抵抗しても無駄だろう。現実的な解決策としては低速低額定額のイオンSIMではないだろうか。ドコモのSIMなのでドコモのスマホならそのまま使えるようだが、auのスマホとiPhone3GSには使えない。光ポータブルというモバイルルータにイオンSIMを取り付け、auのスマホやiPhoneからはWifi接続して使うというちょっと面倒なやり方が必要だ。メールを送受信するにはほぼ十分だがそれ以外もと欲張るとイライラがっかりする、使い勝手も含めてはっきりした割り切りが必要だ。