so-netを契約しているとso-netフォンという050IP電話をオプションで使えることがわかった。
IP電話対応機器としてスマホが使えれば自宅や出先でso-netフォンが使えるのでは?とやってみたが結論はかなり微妙な結果に。
ハードウェア iphone3GS/ソフトウェア AGEphone
結論:使えない
全くつながらないわけではないが解決できないいくつかの症状が発生
・アカウント登録には成功するがso-ne光のしたのWifiでのみ。3Gではアカウント登録できない。
・ダイヤルできますの表示が出るがダイヤルすると「電話番号が違います」と
・別の電話より発信してみると着信音がなり受話器ボタンを押しても発信側の呼び出しコールはなり続けでつながらない。
・設定をあれこれいじっているとたまにつながることがあったがiphone側で音がでないしiphone側からの声も聞こえない
発信する際コーデックに問題がありますとの表示されたことも