トレード:今週のプラン

長期
先週のFOMCの結果を参考に来月の動きを予想してみる。
ドル買い一辺倒は崩れたのは確かなようだ。とはいえ一気にドル売りでもない。
きっかけを注意深く見る。

それよりも塩漬けポジションのリカバリープランを考えることの方が大事。
より実践的分析力が身につきそうだ。

中期
USDJPYショート
来月には121円程度まで下げる場面を想定して123円後半でショートを。

短期
裁量デイトレードの練習
ターゲット
対象 動きそうな通貨ペア定める
目標額を確実にとる
1日2本、まずは想定ロットの10分の1で。
短期サインのインジケータと画面を用意する。

短期EA
固定プロフィットをコツコツ稼ぐタイプの移植を完成させる。
指標エントリータイプのFTを引き続き実施。

EAデイトレードの作成
ターゲット
対象 主要通貨を広く、エントリー条件制限を分散でカバー
1日40本

Back to Top