W61Sの着信音を作る W52Tでは3g2形式のファイルが着信音に設定できたが、同じ方法でW62Sでは無理なようだ。mmf形式なら登録できるようなのでそのやり方を忘れないようにメモしておく。 素材ファイルを用意する。 WMA形式のファイルをMP …
使ってみて気づいたW61Sの不満 PCドキュメントビューアーがないこと。 そういえば、発売されたときにないことは気づいていたことを思い出した。mhtml形式を良く使っていたのでかなり痛い。 3g2ファイルを着うたに設定出来ないこと。 正確には一旦インター …
W61SでPC動画を観る W52Tでは3g2動画をSDカードのSD-VIDEOフォルダにコピーすればSDカードメニュー→外部ビデオフォルダと選べば再生できた。 しかし、W61SではSDカード→SD-VIDEOを選択してもEZテレビとワンセグの録画 …
W61Sに買い替え!(衝動買い) つかW61Sを買ってしまった。1年半使ったW52Tともお別れだ。 FMラジオが聴けなくなってしまうことと持った感じ厚みがあるところが少々難でが。 今回新規で契約したのであれこれ面倒なことが残っている。 色々なメールアドレ …