実家で
この4連休は実家にもどった。
しばらく滞っていた手入れをのでいくつかやった。
- 裏手の雑草取り
- 網戸や窓レールへの注油
- 門柱への注油
- 厳顔ドアへの注油
- 垣根の剪定
- 柿の木の枝切り
相変わらず、家の周りには蚊が多く、今回もさされまくり。あれこれ虫よけ対策しているものの、ちょっとした隙をつかれる感じだ。毎度のことなので諦め感があって、それが隙だらけの元なのだろう。
根本的になんとかしたいものである。やはり、庭や垣根がぼうほうなのが、奴らの棲みかになっている原因ではないかと推察して、今回は下草をできるだけ刈り込んでみた。外周のうち、路地面には除草剤もまいた。
庭の植えこみには防草シートを張ることも考えてみることにし、次回、寸法を計ることにする。網戸のネットにも防虫モノがあるらしいのでこれへの張り替えも考える。
ほかに気になったこととして、サッシの劣化や、自作の縁台の劣化だ。縁台は朽ちかけているので作り直したほうが良いのだが、それはかなり大変なので塗りなおしで何とかしたい。サッシはアルミがくすんできているので、車のワックスでも塗ってみようかと思う