XPERIAとiPodとして使っているiPhoneと光・ポータブルの3台持ちだ。さすがにちょっと厳しい。iPhoneをモバイルルータ化する方法があるにはあるらしい。「脱獄」というAppleが認めていない改造行為でイオンS … 続きを読む 3台持ち
Bluetoothアダプタがまともに
ノイズが気になっていたBluetoothアダプタだけどなぜか大きなシャーというノイズがしなくなった。初回起動時だけの問題なのか、もしかして充電が不充分だったのかもしれない。まあとにかく良かった。ただ、ボタンのロックがない … 続きを読む Bluetoothアダプタがまともに
XPERIA X イオンSIM
iPhoneで不満だったことはほとんど何も使わなくてもダブル定額のパケット下限に達していたこと。XPERIAに変えてからもそれは同じだが毎月割で1,700円の割引があるので実質300円程度。これなら許容の範囲。メールくら … 続きを読む XPERIA X イオンSIM
2Do+7notes
iPhoneで最高のお気に入りだった2Doが遂にAndroid版で登場した。また同様に気に入っていた手書き入力アプリ7notesは既にAndroid版はインストール済み。これで夢のコラボが実現した。この組合せはiPhon … 続きを読む 2Do+7notes
iPad3よりビッグニュース?2DoのAndroid版登場!!!!
事情によりiPhoneを解約してAndroidに乗り換えたのだけどどうしても手放せないアプリがある。それが「2Do」2Do: Tasks Done in Style – Guided Ways Technol
Bluetoothアダプタ2日め
電池が突然切れた
Bluetoothアダプタ
安いBluetoothアダプタを買った。繋がるには繋がったが、無音時のノイズがかなり大きい。これは買って失敗。ヘッドフオンで使うにはちょっと厳しい、車の外部入力に繋ぎFMトランスミッターの代わりにするしかないか。ボリュー … 続きを読む Bluetoothアダプタ
XPERIAの調子
XPERIAにも7notesを入れた。たまたまセールで入手できた。やはりこのアプリは非常に使いやすい、XPERIAのタッチパネルやレスポンスとも相性はいい感じ、持ちやすさと相まってかなり使いやすい。 一方iPhoneとの … 続きを読む XPERIAの調子
b-Mobile × ヨドバシ
月々¥0からのSIMが登場した。月々980円のイオンSIMが常時接続最安値だったが、使い方によってはソレよりも安くできるかもしれない。そのためにはAndroid4.0の通信制御機能が必要となりそうだ。
Androidの使い勝手 - 画像
Xperiaを使い始めたが写真アプリ系のデータの扱いが良く分からない。iPhoneの時はiTunesで行えていたPCとの同期はどうやって行うのかさえが、そもそもよく分かっていない。USBケーブルで繋いでUSBメモリと同様 … 続きを読む Androidの使い勝手 - 画像