こんな記事を見かけました。 h ttp://japanese.engadget.com/2015/11/26/microsd/ 偽物っぽいmicroSDを手に入れたので、パッケージから容量・速度までチェックしてみました( … 続きを読む
カテゴリー: 雑記
wordpress:theme MagazineStyleテンプレートあれこれ、打ち止めでその次へ
MagazineStyleテンプレートをあれこれ試してみましたが、どれもすごくいい!とはいきませんでした。もっと期待していたのですが、ちょっと残念です。うまく動かせないだけなのかそれとも、とイライラしてきたのでこの辺で物 … 続きを読む wordpress:theme MagazineStyleテンプレートあれこれ、打ち止めでその次へ
サイトのデザインテンプレ更新
数年前より格段に見栄えのするテンプレートが出回っており、使ってみたかったがどうも適用のさせ方がわからず、そのまま断念し手付かずだった。ようやくなんとかそれらしく更新してみた。
低周波治療器は効くのか
少なくとも私の四十肩・五十肩後遺症の筋ゴリゴリ症には効いています。 使っているのはオムロンのコンパクトタイプ。5000円以下だったのでだったので、試しに買ってみました。 治療前の症状としては肩甲骨辺り一帯の筋が、ゴリバリ … 続きを読む 低周波治療器は効くのか
Facebookは検索したことが相手にばれる模様!!
氏名以外の個人情報は最大限非公開にして連絡先も一切同期していない、私の秘密の(はずの)Facebookですが、どうやら私の名前だけで検索していると思われる人が「知り合いかも」に次々と表示されています。ということは私の検索 … 続きを読む Facebookは検索したことが相手にばれる模様!!
メガネ修理と瞬間接着剤
メガネレンズ枠が本体フレームから外れてしまいました。購入した店に持っていくと6000円ほどかかるとのこと。 購入価格と大差ないので修理はあきらめて買いなおすつもりでしたが、ダメもとでダイソーで瞬間接着剤を購入して接着して … 続きを読む メガネ修理と瞬間接着剤
四十肩・五十肩の後遺症
四十肩を患ってもう2年が過ぎた。年初には一時期の激痛に比べると完治したも同然のレベルにまで良くなっていた。その頃から気になっていたのが背中から肩にかけての筋がゴリゴリする症状だ。完治に向けてのー過性の症状と思っていたがこ … 続きを読む 四十肩・五十肩の後遺症
災いがやってきた
最近はめっきりスマホやタブレットがメインの使用でパソコンの利用頻度がかなり下がっていました。使用頻度が高かったのでパソコンのメンテナンスもそれなりに行っていたのですがその頻度が下がるとともにメンテもほとんど行わくなってし … 続きを読む 災いがやってきた
GalaxyNoteが他のスマホとちがうこと
GalaxyNoteでは画面を切り抜き他のアプリに転送して使うことができる。