wp-amazonを導入した際にトラぶったビジュアルエディターだが、なんとか回避策が見つかり回避できていたのになぜだかまた使えなくなってしまっている。システムを触った記憶がないのに一体なぜだろう????
カテゴリー: 雑記
簡単でおいしくてちょっと変わったレシピを覚えたい
ちょっとした一品を作れるようになりたい。「レシピ」で検索してみるだけでそれはたくさんのメニューが並んでいる。簡単で美味しそうなものがあるある。是非チャレンジしてみようと思います。
SNS系の構築はひとまず
ダラダラやっているサイト構築のうちSNS系のサイト構築はこの連休でなんとか目処がついた。blog系もAmazonのプラグインが動くようになっているのでとりあえず年内はこのまま。ポータル系はほとんど進展がない。まあ、SNS … 続きを読む SNS系の構築はひとまず
MyNetsでメール投稿を出来るようにする設定
スクリプトを用意 参照:http://www.itsup.net/a02/filemgmt/index.php?id=1 環境に合わせてカスタマイズ 参照:http://usagi-project.org/SBBS/up … 続きを読む
MyNetsのインストールが出来ない
以前、MyNetsを2サイト構築したことがある。今回もうひとつ構築しようとしたところ、「配布ファイルと異なります」というエラーが出てきて頓挫してしまった。見覚えのあるエラーーメッセージだけど、どんなときに出てきてどんな具 … 続きを読む MyNetsのインストールが出来ない
ビジュアルエディターのトラブルから抜け出す方法
WP-Amazonプラグインの問題が解決した矢先、Wordpressのビジュアルエディターが使えなくなってしまった。WP-Amazonは検索結果をビジュアルエディターにドラグドロップして使うのだが、それが出来ない。一体ど … 続きを読む ビジュアルエディターのトラブルから抜け出す方法
WP-Amazon関係のトラブルから抜け出す
WordPressでサイトを作り直して以来、プラグインWP-Amazonのトラブルに悩まされていた。プラグインをインストールしても次のトラブルが起きていたのだ。 アイテム検索を実行すると「Loading…」の … 続きを読む WP-Amazon関係のトラブルから抜け出す
PSP3000発売!
psp3000の発売日にお店にいってみた。psp売り場は混んでいてレジに行列が出来ていた。対して任天堂のエリアは閑散としていた。WiiMusicの発売日だったが買っている人は見かけなかった。DSiの予約受付は24日からと … 続きを読む PSP3000発売!
外部ディスクを使うと便利なこと
8年ほど使ってきたノートパソコンの具合が悪く、買い替えようかと思い物色していたが、手持ちの休眠パーツで一台デスクトップが組み上がったのでそれを使っている。引越しに際して気にしていたデータの移し換えはノートパソコンの時に外 … 続きを読む 外部ディスクを使うと便利なこと
DSiを発売日に手に入れる!
今はとにかくDSiが欲しくてたまらない。どんなものでも発売直後には買わずにある程度値段がこなれてから買っているが、今回は発売日に手に入れない!元々十万もするものでもないのでしばらく待っても値動きは小さいはずだ。近所のお店 … 続きを読む DSiを発売日に手に入れる!