ソースネクストの特売品に「マカセルパスワード管理」というものがあったので購入してみた。 ところがブラウザにツールバーが表示されない、サポートページの使用中の製品Q&Aを見てみると、FireFoxの古いバージョンと … 続きを読む ひどい買い物
Bluetooth共有は停止しました、の理由
最近になって突然Bluetooth共有は停止しましたというポップアップが表示される様になってしまいました。 特にLINEを使う時に出てきてすごく困っています。 検索してもこの問題の同じ症状情報は見つけられませんでしたが、 … 続きを読む Bluetooth共有は停止しました、の理由
ヘッドライトの黄ばみを重曹で擦ってみた
ヘッドライトの黄ばみは耐水ペーパーで研磨しコーティングすると良いという情報を得ましたが、そんなに手間もお金もかけられないので、昨年末の部屋の大掃除で活躍した重曹に再登場してもらいました。
車載多用途モニターの候補見つけた!4系統入力x3画面分割表示
バックカメラの取り付けを機に、カメラ活用方法を考えています。 今回取り付けたバックカメラはバックギアに入れたときにワンボックスの天井付近から下を見下ろすように表示するものですが、走行時のルームミラー代わりのものも自作でき … 続きを読む 車載多用途モニターの候補見つけた!4系統入力x3画面分割表示
ドライブレコーダー検討中
ドライブレコーダー取り付けを検討しています。 1.ミラー型 先日バックカメラを取り付けましたが、検索中にルームミラー型ドライブレコーダーというものを見かけました。ミラー部分にモニターを内蔵しているようでバックカメラにも対 … 続きを読む ドライブレコーダー検討中
DIY:バックカメラを取り付けました
楽ナビにはバックカメラが取り付けられるようになっているのですが、それなりにするので断念していました。最近ふとネットでバックカメラがなんと2000円程度という格安で手に入ることを知り、取り付けにチャレンジしてみました。 高 … 続きを読む DIY:バックカメラを取り付けました
ヤフーカーナビを車で使う方法 2
ヤフーカーナビを車で使うためにスマホの画面をカーナビの外部入力から取り込む方法を考えてみましたが、費用と手間がかかるわりに、いまいち。 素直に、スマホをダッシュボードにのせることにしました。値段はたった1500円、これな … 続きを読む ヤフーカーナビを車で使う方法 2
Ingress:目標は無期延期にしよう
ingressは活動を休止することにします。暇があったらさわる程度に。 というのも生活のリズムに合わなくなっていることと難易度が上がって上手くいかないことにストレスがたまってきたからです。
念願のマキネッタ
前々から欲しいと思っていたマキネッタを買いました。エスプレッソ用の豆がはまだ買っていないので、いつもの豆をすりこぎですり代用してみる。 どんな出来上がりになるだろうと、わくわくして飲んでみたところ、あまりにも意外な味。い … 続きを読む 念願のマキネッタ
2015大掃除 トイレ#2
先週の掃除でキレイにできなかったトイレの汚れ。茶色のこびり付きは尿石と呼ばれるものらしく、それに効くというサンポールで掃除してみたところ、見事にキレイになりました。 浸けおきしてタワシで擦り、を4回ほど繰り返して、まずま … 続きを読む 2015大掃除 トイレ#2