11月になってデータ更新されていない模様。 なまずは何処へ? 根室から沖縄に行ってそれっきり。長距離でカ尽きたのか。
楽天WebサービスのimageUrl
新APIになって商品サムネイル画像が3枚の配列で返されるようになったらしい。 配列の処理をして取り出そうとしたがどうもうまくいかない。 結局imageUrlをダイレクトに指定したところ表示されたのでそれで良しとする。
デットニンググッズあれこれ
デットニンググッズをあれこれ紹介
メガネ修理と瞬間接着剤
メガネレンズ枠が本体フレームから外れてしまいました。購入した店に持っていくと6000円ほどかかるとのこと。 購入価格と大差ないので修理はあきらめて買いなおすつもりでしたが、ダメもとでダイソーで瞬間接着剤を購入して接着して … 続きを読む メガネ修理と瞬間接着剤
Androidでできそうでできないこと 学習リモコン
Androidには赤外線ポートがついているのだから沢山学習リモコンのアプリがあって良さそうだが驚くほど少ない。 これがあってTaskerと連携できれば家じゅうインテリジェント化できるはずなのだが・・・。 数年待っているが … 続きを読む Androidでできそうでできないこと
Androidでできそうでできないこと Email自動送信
Taskerを使って色々と自動化している。 当初やりたかったことのひとつが位置情報をもとにEmailを送るということだ。 SMSの送信はできるがEmailはTasker単体では出来ず、サーバーにEmail送信phpを設置 … 続きを読む Androidでできそうでできないこと
Androidにもっと仕事をさせる
Taskerを使って色々と自動化している。 lFTTTを使えばもっと色々と出来るかと期待したが使い方がいまひとつ分かりにくいのとチャネルは多いがどれも馴染みがないものばかりでいまひとつ。 MyThingという似たものを見 … 続きを読む Androidにもっと仕事をさせる
四十肩・五十肩の後遺症
四十肩を患ってもう2年が過ぎた。年初には一時期の激痛に比べると完治したも同然のレベルにまで良くなっていた。その頃から気になっていたのが背中から肩にかけての筋がゴリゴリする症状だ。完治に向けてのー過性の症状と思っていたがこ … 続きを読む 四十肩・五十肩の後遺症
災いがやってきた
最近はめっきりスマホやタブレットがメインの使用でパソコンの利用頻度がかなり下がっていました。使用頻度が高かったのでパソコンのメンテナンスもそれなりに行っていたのですがその頻度が下がるとともにメンテもほとんど行わくなってし … 続きを読む 災いがやってきた
GalaxyNoteが他のスマホとちがうこと
GalaxyNoteでは画面を切り抜き他のアプリに転送して使うことができる。