以前より大流行のDSだがまだ持っていない。 あまりゲーム好きではないのが一番大きな理由だけど、PSPとWiiはもっている。DSには面白そうなソフトはたくさんあるのだがDSならではというのがない、PSPに比べて画面が小さい … 続きを読む DSが欲しくなってきた!その訳
カテゴリー: 雑記
フレッツ光騒動
フレッツ光を契約しているのだがルータの調子が悪い、インターネットもひかり電話も使用できなくなる。契約当初からそうだったが、ここ一週間の間に何回か起きた。受話器を上げても無音でインターネット接続できなくなる。だいたいインタ … 続きを読む フレッツ光騒動
amaxoops2の管理画面が崩れるのを回避する方法
デバッグモードにすれば何かエラーをつかめるかと、デバッグモードにしたところ、直ってしまった! ??なぜ?? 現れた一般設定の画面で設定だけして、デバッグモードをオフにもどす。これでよし!かな・・・?
サイト構築第3弾
三つ目のサイトをいじり始めた。このサイトのベースはXOOPS Cube。次はJoomla!を触ってみようと思っていたがまたの機会にする。このサイトはもともとxoops2でできていてXOOPS Cubeへ移行したところいろ … 続きを読む サイト構築第3弾
サイト構築第2弾
いろいろ問題は解決していないのにあれこれ手をつけて、今日はまた別のサイトをリニューアルした。元々BlogのサイトだったのでWordpressで作り直した。過去の記事は消してしまったので新たに書き起すサイトだが最近書く気が … 続きを読む サイト構築第2弾
myalbum-pをグレードアップする方法
myalbum-pをlightboxで流行のフェードイン、アウトなど動きのある表示に出来るらしい。リンクを参考にやってみた。少し手間取ったけど何とか成功。 javascriptはこれまで一度も使ったことがなかった。SCR … 続きを読む myalbum-pをグレードアップする方法
ホームページビルダーでxoopsのテンプレートを作る方法
フリーのテンプレートはそのままではxoopsのテーマとしてはつかえない。xoopsのtheme.htmのコードをフリーテンプレートに追加すればいいのだがサンプルの英文が入っていて結構大変だ。買ったけど使っていないホームペ … 続きを読む ホームページビルダーでxoopsのテンプレートを作る方法
サイト構築amazon関係のトラブル
Amazon関係のモジュールが軒並みうまく動いてくれない。 WordPressのwp-amazon、インストールは出来るのだがAMAZONアイコンを押すとそのまま応答がない状態が続く。一方XCLのモジュールamaxoop … 続きを読む サイト構築amazon関係のトラブル
ネクタイを洗濯する方法
クールビズがそろそろ終わりネクタイをしようと久々に取り出してみると、かなり汚れていることに気づいた。10本近くあるのだがどれも結構汚れている。ネクタイの細いほうの裏側とではぜんぜん色が違う。これは何とかしなくては・・・。 … 続きを読む ネクタイを洗濯する方法
大改修のきっかけ
サイトのリニューアルを越えて大改修に至ったきっかけはサーバーの引越しです。マルチドメインを無制限に使用でき年間の料金も四分の一のレンタル業者に巡り逢い引越しを決めました。使い勝手はあまり良くないことに加え専門知識が求めら … 続きを読む 大改修のきっかけ