両親が亡くなり、実家が空き家状態だ。それでもたまに風通しなどのために手かけている。 ただ、平日の日中はほとんどだれもいない。そんな状態なので、誰かが訪ねてきてもわからない。まあ、セールスくらいしか来ないと思うのだが。 そ … 続きを読む 実家の管理
カテゴリー: 雑記
早朝の公園で
ダイエット目的の早朝さんぽを始めている 2週ほどたち、足の疲労も少なくなり何とかなれてきたところだ。 しかしながら今朝はのんびりしたい。さんばに出ること自体をやめようかと思ったが、さんぽ先の公園でのんびりすれば良いことに … 続きを読む 早朝の公園で
ステイホーム中に通販で買ったもの
通販で購入するのは運送業者さんが大変なのではと、少し後ろめたかったが使わせていただいた。 中古WiiU WiiFitで体を動かそうと思ったらWiiが故障したため HDMIセレクタ 一つのHDMIをレコーダーとWiiUで共 … 続きを読む ステイホーム中に通販で買ったもの
何とかしたいが駄目なこと
世の中、外出自粛ということで家に引きこもっているが、あまりにも退屈なのでこれまでできなかったことにいろいろとチャレンジしてみた。 しかしながら、是非とも上手く完成・達成したかったことが実現できないで、さらにストレスが高ま … 続きを読む 何とかしたいが駄目なこと
コロナかも!?ら2週間自宅療養して気づいた意外なこと。
新型コロナウイルスが蔓延したことで #緊急事態宣言 が発せられ、自宅にこもりっきりだ。緊急事態宣言より前に東京都が外出自粛を呼びかけており、会社はテレワークを開始していたので週の半分は自宅にいたが、緊急事態宣言の翌々日に … 続きを読む コロナかも!?ら2週間自宅療養して気づいた意外なこと。
東京都のコロナは間一髪、オーバーシュートを回避!?
#緊急事態宣言 の効果がこれから出てくるのではないだろうか?
悲報、プライベートビエラにUSB-HDDが繋がらない
2週ほど前に購入したプライベートビエラに処分前のPCから抜いたHDDをUSB-HDDを着けようと、HDDケースを購入した。 取り付けてみたが、「このディスクは使えません」と無情のメッセージが出た。 FATでフォーマットし … 続きを読む 悲報、プライベートビエラにUSB-HDDが繋がらない